今年はじめての取り組みとしてスタートした、
「キュートなホップからはじめる
窓辺にみどりのプチシェード」
プロジェクト。
ボタニカルライフプランナー協会では、
窓辺にやさしい日陰を育てるような、
そんな小さな夏の試みを、
全国の仲間と一緒に始めています。
ホップの苗が届きました、
という声が、 日本各地から届きはじめたのは
5月下旬のこと。
それぞれの手で、
土に植えられたホップの苗たち。
キットについた鉢をそのまま使ったり、
お庭に地植えしたり・・・。
置いている場所も、
暮らしの数だけ違っていて、
そんな生育の様子を見られるのが楽しみです。
みなさんの植え付けの様子
届いたその日に、玄関前に鉢を出して植えた方。
子どもさんと一緒に、スコップを握って
楽しそうに植えているご家族。
ベランダの風通しのよい場所を選んで設置された方。
土をならして、そっと根を包む手の動き。
そこにあるのは、苗と対話するような優しい時間です。
楽しむ工夫
名札を手づくりで添えてくださった方もいらっしゃいました。
苗だけでなく、“気持ち”を一緒に
植えてくださっているのが伝わってきます。
これからの季節、蔓が伸びてきたら
次は、這わせる支柱やネットの準備タイム。
オンラインサロンでは、どんな素材が向いているか、
どこにどう設置したら育ちやすいか、などのヒントをシェアしました。
ちいさなツル先が、くるん、と空を探して動き出す姿も、
もうすぐ見られそうですね。
植物と共に暮らすということ
このプロジェクトは、苗を育てるだけではありません。
植物とともに、少しずつ季節を味わうこと。
暮らしのなかに、やさしい変化を招き入れること。
そうして、画面の向こうの誰かとも、
植物を通じてつながっていけること。
そんな想いを込めて、
窓辺にそよぐプチシェードを
育てていきたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ボタニカルライフプランナー協会のことや
各種イベントなどのご案内を
配信させていただきます。
こちらよりご登録ください。
ボタニカルライフプランナー協会ニュースレター | |
お名前(姓) * | |
お名前(名) * | |
メールアドレス * |
